あにまーるです^^

 

先日書いた記事の続きです。
※先日書いた記事
2016年以降も生き残るために【情報精査力】を鍛えよう!~part1,情報時代で迷子になる人間続出~
http://bit.ly/1WfI9QW

 

前回は【情報ってしっかりと読み取らなきゃヤバいよ~!】という内容でした。
結局、私たちは情報に支えられて生活をしているわけですが、
この情報を何も考えずに受け入れていると大変なことになってくるわけです。

 

別に怖がらせたいわけではないですし、迷子にさせようとも思っていません。

今からスマホとパソコンとテレビと新聞を捨てて山にこもってください!

なんて言いたいわけでもありません。

 

情報時代ですから、情報をしっかりと使えば必ずいい結果が出るわけです^^

 

今回は身近な例を交えて書いてみます。
思い当たる節があったら要チェックですよ
(^◇^)

↓後半に続く

 

 

では早速書きます。
わかりやすいように、身近によく見るフレーズで書いてみましょう^^

 

1、『みんな~~です』

よく見かけるフレーズですが、みんな~~って、よく考えてください。
少なくても、いまやっていない自分自身は含まれていません。
そしておそらく、知人に聞いても全員やっていることなんて少ないですよね。

この『みんな~~』というのは、仲間はずれ感をあおっているわけですが、
実際、使えないものや必要ないものをわざわざ取り入れなくてもいいですよね^^

みんなやってるよ~
とか、地域内や会社内では通用するかもしれませんが、
世の中の80%のシェアを握っているなんてものは本当にごくわずかです。

はやり物、いわゆるトレンドなどもそうですね。

 

みんな~~とか、そういうのはよく考えなおしてみましょう。

 

 

2、『義務』『責任』『~~すべき』

一見素晴らしいフレーズですし、警笛して心配を促したりすることもありますが、
はたして義務や責任、~~すべき なんていう言葉にどこまで信頼性があるのでしょうか?

もちろん義務は果たすべきですし、責任感が強いことは悪いことではないし、
迷惑をかけるようなことはつつしむべきなのですが、
商品やサービス、権利との履き違え、個人的意見の強調などに付き合う必要はありません。

たとえば
『このサービスを受けたら支払うのは義務で、責任を持って契約しているのだから今すぐ払うべき(自動契約・課金ですが、、、)』
なんていうモノがあったとします。(●HKとか?)

これ、義務でもありますが、単なるサービスですよね。
義務や責任っておかしいと思いませんか?

単なる営利目的のサービスなのに法律的なモノがあって、あいまいで払うべきなのかどうなのかあやふやになっているようなものは大変ですよね。
ですが、これも情報を植えつけられているともとらえられます。

身近なものであれば
『親は子供を正しく育てる義務と責任がある』
『公共の場でタバコをすうべきではない』
『学校は行かなければならない』
『人間は働く義務がある』
こういうのって、当たり前のように受け入れてしまいますが、なんかおかしいかもしれない、、、
なんて思いながら過ごすこともありえますよね。

親として子供は立派に育てたいし、いい人生を歩んでほしい。
でも、いい子供の定義って、なんですかね?使い勝手のいい人間にすることではないですよね?
正しいってなんでしょうか?子供ができたら親は子供のために生きなければならないのでしょうか?

タバコは体に悪いらしい。でも、体に悪いかどうかまだわからない部分が多い上に、すっている人間とすっていない人間の寿命はそこまで差がなかったりする(=健康寿命ってなんですかね?だれが作ったんですかね?)。たばこ税賛成!と、多くの方が賛成しますが、そもそも税金ってなんのためですかね?タバコ吸ったら福祉が充実するのですか?その税金って本当はどこにいくんですかね?
※税金を納めるな!って言いたいわけではないですよ。なんでもかんでも税金って増やすものなのかな?

学校は義務教育ですが、教育は受ける権利もあります。
もちろん楽しんで学校に行くのは全く問題ないし、基本的なことを学べる場は大切ですが、
はたして現在の義務教育で本当に善い人間になるのか?
不登校児を無理やり通わせる理由はあるのか?
もしかしたら義務教育ではなく、やりたいことを伸ばす私塾のほうがよいのではないか?
学校だけが人間的成長を促す場なんでしょうか?

人間の働く義務って、納税以外に何かあるのでしょうか?
働く充実って、別に趣味でもいいんじゃないか?サラリーマンや公務に固執する理由はあるのか?
ひょっとして、国力を上げるためだけの義務なのではないか?
納税がメインであれば、別に自分で稼いで納税してもいいのではないか?

などなど、きりはありませんが、よくある話だと思います^^

 

 

3、『誰でも~』『いますぐに~』『簡単で~』

これはお金稼ぎ系とかエロ系に多くみられるフレーズですが笑
誰でも稼げる=あなたも稼げる
ではないんですよね。

誰でも稼げる=自分のノウハウを忠実に再現したらできる
わけであって、
再現できるかどうかはわからないんです。

 

今すぐに~=明日稼げる
ではないんですね。

今すぐに~=今すぐ行動できる
わけであって、
結果のでるまでの時間は個人の尺度なので。

例えば
ビジネスにおいてであれば
私だったら1年以内に結果が出るなら早い方だと思っています。
だって、1年で人生が劇的に変化する可能性があるわけですからね。
1年で人生変わるって、すごいことですよ。
義務教育1年で人生変わるってめったにないですし、
1年で平社員→社長にかわるなんてのは本当にまれです。
多くは役職一階級昇進くらいでしょうか。
※幹部候補生とかはいきなり店長・部長くらいはあると思いますが。

 

簡単で~=イージー(たやすい)
ではないんですよね。

簡単で~=シンプル(やることが明確)
なんですよね。

ココを履き違えると痛い目見ます。
だって、イージーだったら誰でもできちゃうじゃないですか。
誰でもできたらあっという間に飽和しますよね。

まぁ、せどりとかパチンコスロットで稼ぐことはシンプルですし、
経営的な視点で考えればイージーな部類だと思いますが、
それでも誰かに雇われて何も考えずに働いてお給料がでる、なんてことは少ないです。

 

もしメルマガやブログ、有料サービスなどで上記のフレーズを見たら、
しっかりと自分で判断すべきです。
判断できなければきちんと相談・聞きましょう。
※でも、周りに聞いてもあまりいい応えは得られません。だって、やったことないことがほとんどですから。提供サイドに聞きましょう。

もちろん今の情報社会において、情報で稼ぐことは否定しませんし、
むしろ肯定します。時代の後押しもありますが、情報を買うことができるなんていうのは素晴らしい時代です。
そのおかげで、どんな環境においても目指す対象に近づける、体験できる可能性がグッと大きくなりましたから。

でも、ここを自分で判断できなければ、、、?

 

 

 

ということで、3つくらい書いてみました。
思い当たる節はありますか?
私の話ですが、つい10年くらい前までは当たり前を当たり前だと思う人間でしたし、なんの疑問もありませんでした。が、今思えば、情報を精査する力はほとんどなかったなぁとちょっと恥ずかしくなります(@_@;)

 

情報を精査する力があれば、これからの時代は生き抜いていけます。
それが自分らしい人生を生きることだと私は考えていますし、
もちろん子孫や周囲の人間にも(なるべく)いい応えを促せると思います。

 

 

ぜひ意識して情報を精査してみてくださいね^^

 

 

PS

情報精査力は情報を真剣に読み取ろうとするだけで上がっていきます。
なので、小さなニュースでも気にしながらみてみるとメキメキ上がりますよ^^

 

PS2

面白いことに、情報精査力が上がれば収入も増えるしストレスも減るし時間も増えるしいい人間と出会えます。
(もちろん恋愛力も^^)
豊かになることができます。

人→モノ→金

と続いた世の中ですが、

人→モノ→金→情報

当然、その時代のメインを使いこなせる人間が豊かになるのは当たり前ですよね。

 

次は

人→モノ→金→情報→IT(人間の能力を凌駕するなにか※近未来ロボットや半無限資源など)
という現実的な未来予測と
人→モノ→金→情報→内面(人間の能力を最大限まで発揮するなにか※解明されていない身体構造、精神構造の解明、補助、サービス、コミュニティなど)
という人間的成長の未来予想

この二つに沿っていけばあと10年くらいは間違った方向にいかないのではないかなぁと思いつつ、
趣味のスロットに出かけるあにまーるでした笑

 

 

PS3
補足ですが、未来予測って誰にもできないと私は思っています。機械がどんなに頭良くなっても、人間はもっともっと複雑ですし、無限ですし、悪く言えば予測に反して結果を残さない人間と、よく言えば予測に反して素晴らしい未来を切り開く人間がいるはずなので。あくまでも平均値の予想かなと。
未来予測で稼いでいる方々も、未来予測で長者になっているのではなく、自分の理想や目標を形にした結果、成功したものが予測と言っているにすぎないのではないかと。

なので未来予測なんかしてもあまり意味はないのですが、どういう傾向で未来が向かっていて、
そのための情報をどのように解釈していったほうがいいか?

 

ということはしっかりと身につけていきたいところです^^